2020年 09月 12日
「食べる」と「飲む」に集中できる、お抹茶の時間♪
最近のばあばは、
ひたすらお茶のお稽古をするために
日々を生きてる感じ(笑)
先日も、
「今日も出かけないといけなくて、忙しかったし...」
「明日もあれがあるでしょ。」
「明後日にはお茶、できるかな」
と一人、呟いていました。
常に「独り言」がでかいから
本当によく聞こえてくるw
忙しそうにしてても、
大して深刻な予定でもなくて...
どれもばあば自身が好きで
やってることばかりだから、
わたしは聞き流してますが。。。w
そんなお茶三昧のばあばと暮らしてると、
わたしが休みで家に居ると
必ずやって来る。
「お茶、飲む?」って。
好きだからもちろん、いただきますとも。
そうなるとつい、
美味しい和菓子が欲しくなる。
最近はドラマ「私たちはどうかしている」
を観ているせいもあって、
これまで以上に...食べたくなる(;´∀`)
美味しい和菓子がいただけるとあれば
じいじも喜んでおつかいに出てくれるしね。
そんなことを思いながら、
可愛らしい和菓子を写真に撮ってたら。。。
もうお抹茶が来た!?
本来であれば、
お抹茶が点てられ
運ばれて来る前に、
甘いお菓子は食べ切っておくものですw
急いで、
でもゆっくりと、
久しぶりの主菓子(おもがし)を堪能(´艸`*)☆
黒文字と呼ばれる楊枝を使って、
気品良く。。。
その甘さをしっかり味わった後、
茶碗を手に取り...
絵柄などがある正面を
こちらに向けて出してくれるので、
時計回りに少しずつ2〜3回うつわを回して、
(流派によって回数が違うらしい)
大切なその正面を避けてから、
いただきます。
左手は底面に、
右手を横に添えて...。
そのまま、
3口半ほどで飲みきります。
直ぐに飲みきってしまって、
「食べる」と「飲む」だけを考えると
あっという間の時間だけれども。。。
その「食べる」と「飲む」ことだけに
静かに集中できる時間。
最近は物事の情報量も多くて
やりたいこともたくさんで、
ついつい「ながら」時間を
過ごしがちなわたしとしては。。。
そんな癒しの時間が、
とてもありがたいなと思う
今日この頃です。
昨日ご紹介したばかりの
こんまりさんの新刊について。。。
特設サイトがオープンしてました!!
ブログ更新後に通知が来てましたw
そしてこんまりさんご自身も
Youtubeをアップ!
良かったらのぞいてみてくださいね(#^^#)
今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
いつも励みになっています!
写真をクリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓
それぞれ2つのランキングに反映されます。
オーダーをいただいている刺し子ですが
現在お作りしているのは、以下の4名様分です。
※ 現在オーダーは受け付けていません。
れいさん パッチワーククロス 発送済
harusukiさん パッチワーククロス 仕上げ中
りーりょんさん パッチワーククロス 作成中
kazuruさん パッチワーククロス 下地準備済
☆こんまり流片づけコンサルタント活動☆
サービス内容のご案内ページ
※ 9月度の受付けは終了いたしました。
継続レッスン生を優先させていただくため、
10月度の受付けは9月21日以降に受付け予定です。
by alovingrabbit77
| 2020-09-12 21:42
| おやつの時間
|
Comments(0)