2020年 10月 07日
空気感が自然と伝わる暮らしの在り方
先週末、
リクエストをいただいて
こんまりメソッドワークショップを、
開催させていただきました。
6月頃から開催させていただいている
こんまりメソッドワークショップ。
すでにご参加者いただいた方からの
率直なご感想を元にして、
今回からはよりパワーアップした内容に。
欲張りすぎかなと思う反面...w
☆どうしても伝えたいこと
☆お客様からすればぜひとも知りたいこと
それら全てを盛り込んだ、
本当に贅沢な内容だったと思います。
そして終了後にいただいたご感想で、
とても印象的だった言葉が1つ。
それは、
コンサルタントであるわたしに向けた
心温まるメッセージでした。
「仕事とプライベートの充実、
今のお暮しぶりから漂う
ゆったりとした雰囲気に、
こんまりメソッド実践の成果に
説得力を感じました」
これぞわたしの目指している
コンサルタント像だっただけに、
メッセージが届いた瞬間の感動は
ひときわ大きいものでした(≧▽≦)
こんまりメソッドワークショップは、
単に片づけの方法だけを
ご説明するものではありません。
片づけが難しいと感じてしまう
その根本原因を探ってみたり、
片づけをすることで
単に空間が整うことだけでなく、
その行為がどう人生に影響を及ぼすのか等...
自分の持ち物1つ1つと
向き合うことの価値を、
丁寧に説明させていただいています。
そのためにも、
片づいた後の様子を
コンサルタントであるわたし自身が
お手本にならないと伝わらないですよね。
それは言葉だけでは伝えきれないもの。
わたしの周りの空気感も含めて
お見せすることで、
はじめて伝わるものなのかもしれません。
それが伝わっていたようで、
心の底から安堵しましたw
そして必ず、
何か行動を起こそうと
思ってもらえるヒントも
お届けできると思っています( *´艸`)
「具体的な片づけの手順まで
丁寧に教えていただきましたので、
考え込まず、
心で感じて片づけに
挑みたいと思います」
今回のお客様も、
片づけているつもりなのに
どうしても散らかってしまうという
明確なカテゴリーを絞って
ご参加くださいました。
おかげでピンポイントで
その部分の片づけ方まで
詳しくお伝えできたので...
「どうしていいか分からない」が
解消できたようです^^
よかったぁ。。。
もっと心地いい暮らしがしたい!
日頃からこのブログと
Instagramの発信を、
楽しんでいるわたしですが。。。
少し前までは、
このブログで綴ったことを
ぎゅぎゅぎゅっと凝縮して、
(というかかなり省略して)
同じような内容をInstagramに
アップしていました。
でも最近は、
片づけを通して感じたことや
発見したことを、
片づけアカウントで
いち早く呟いています。
気持ちを膨らませて、
その後しばらくして
このブログに綴る。
...なんていう流れも
時々出てくるようになりました。
SNSの発信の仕方も、
その変化はめまぐるしいものがありますが。。。
わたしの伝えたい世界観の
的を絞って綴るには、
今はInstagramが
スペース的に一番心地よい
場所になっているのかもしれません。
今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
いつも励みになっています!
写真をクリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓
それぞれ2つのランキングに反映されます。
整理・収納ランキング
☆オーダーをいただいている刺し子☆
現在お作りしているのは、以下の2名様分です。
※ 現在オーダーは受け付けていません。
りーりょんさん パッチワーククロス お届け済
kazuruさん パッチワーククロス 作成中
次にお作りするのは...以下の5名様分です。
rikaさん
コロすけさん
古小豆さん
m-e1016さん
のび太の嫁さん
by alovingrabbit77
| 2020-10-07 21:25
| こんまりメソッドワークショップ
|
Comments(0)