人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

ドライフラワーも、時々お手入れ






家の中をきれいに保とうとすると、




お部屋の飾りモノの存在って

その量のバランスが難しいですよね(^-^;






可愛いモノがあちこちに飾ってあって、

素敵な空間を作り出す部屋も
憧れるのだけど。。。




実際に細かい飾り物が多いと、

掃除も大変(^-^;





わたしがこんまりメソッドによる
片づけに出会う前に、

1人暮らしをするにあたって
引っ越し準備をしていた時のことを...

思い出します。






可愛いと思ったものを
手当たり次第買ってきては、

お部屋のあちこちに飾っていた

20代前半のこと。






引っ越し準備をしようと
飾ってるモノを手に取った時、

どれも埃をたくさんかぶっていて。。。




手入れをしてまで新しい家に
連れて行くというよりも、

手放したくなるモノばかりでした(;´∀`)


...というか、実際にほぼすべてを処分した( ̄▽ ̄;)







あの経験を元に。。。



飾るものは極力減らそうと心に誓い、


飾るとしても

手入れを楽しめるものに
限定すると決めました。

ドライフラワーも、時々お手入れ_f0354014_21020451.jpg


ドライフラワーについても、

それは同じ。






以前は楽しんでいた
ダイニングの食器棚上も。。。



2016年には

このような状態で
楽しんでいましたが。

ドライフラワーも、時々お手入れ_f0354014_16424174.jpg


時折り丁寧に掃除をして、

年数が経つごとに
新しいモノと交換までしていたけれど。。。




昨年、

飾るのをやめました。

ドライフラワーも、時々お手入れ_f0354014_16391305.jpg

暮らしの変化に応じて、

楽しみ方も変わってくるということ
なのでしょうね。







でも。。。



家のお庭からも紫陽花が採れて
毎年新しいドライフラワーもできるし、

ドライフラワー大好きだし、


手入れが行き届く範囲でならと...

お部屋の一角にはまだ少し飾っています。

ドライフラワーも、時々お手入れ_f0354014_21022275.jpg


この子がいるだけでも、雰囲気が違うし♪






だから時々、



この子たちもホコリに
まみれてしまわないように。。。

ドライフラワーも、時々お手入れ_f0354014_21023756.jpg


かごから出して、

軽く叩いたり風にあてて
メンテナンスをしています。







直射日光に当てるとよくないので、


お庭で軽くホコリを叩いたら
お部屋の中で風通し。

ドライフラワーも、時々お手入れ_f0354014_21024782.jpg

ちょっとしたことなんですけどね。







こうして手元に残すと決めたなら、



大切に楽しんでいきたいと
思っています☆










そして空気が通ったなと思ったら。。。


また無造作にかごに戻すだけ。

ドライフラワーも、時々お手入れ_f0354014_21030356.jpg


うん、

また少し元気になったみたい(#^^#)





























「家にいながらときめく生活を送るコツ!」






そんな題名で、

こんまりちゃんねるが更新されています♪




少しでもいいので。。。

自分を喜ばす時間を
しっかり確保する。

自分が喜んでいることを
その時にちゃんと実感する。


そんなことが大切なのかなって、思いました☆







それと、


少し前に更新されていた、

「こんまりメソッド」と
「断捨離」の違い。

について話されていた動画。。。






再生回数が多い!!笑笑




こんまりさんとやましたひでこさんが
仲良しとは知りませんでした!
(やましたひでこさんは「断捨離」の提唱者)

てっきり同業者同士
ライバル心みたいなのがあるのかな~
なんて想像していたので(笑)




という視聴者のコメントが印象的でした( *´艸`)







こんまりメソッドの片づけについても、

「断捨離してますよー!」と
言ってくださる方もいますし...


「捨てる」=「断捨離」
という言葉を使われる方も多い昨今...



やましたひでこさんを尊重して、

「こんまり流片づけ」と
「断捨離」は違うということを、

この機会にお伝え出来たらうれしいです☆















今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)

いつも励みになっています!

写真をクリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓

それぞれ2つのランキングに反映されます。






☆こんまり流片づけコンサルタント活動☆

サービス内容のご案内ページ




☆オーダーをいただいている刺し子☆

現在作成準備をしているのは、以下の5名様分です。
※ 現在オーダーは受け付けていません。

rikaさん 刺し子ふきん 下地準備済
コロすけさん 刺し子ふきん 下地準備済
のび太の嫁さん パッチワーク鍋つかみ 
m-e1016さん パッチワーククロス 
古小豆さん パッチワーククロス 



PVアクセスランキング にほんブログ村


更新を通知する






Commented by megurin at 2020-11-11 14:31
こんにちは。yukoさん!!
昨日、カレンダーが届きました^^ ありがとうございます。
飾るのが楽しみです^^ 又素敵なカードに嬉しいお言葉の数々を頂き恐縮です。涙
こんなに素敵なブログを続ける事、カレンダーを作成する事、只々関心するばかり。
これからも楽しませてもらいますね~
コメント欄からすみません。

腰、大事にしてくださいね。
Commented by alovingrabbit77 at 2020-11-11 20:29
☆megurinさん☆

ご連絡ありがとうございます!無事に届きましたか?!
megurinさんこそ、いつも嬉しいお言葉の数々。。。今日も、心がほっこりしてしまいました(#^^#)

いつもこうして読みにきてくださって、交流も持っていただいて、本当にありがとうございます☆ご連絡とても嬉しかったです!!

腰、姿勢を正すことで治りかけていますが、もう少しで完全に痛みが引くと思います。。。
今週末ちょうど整体の予約入れてるので、治してもらおうと思います(笑)
そんなお心遣いが、胸に響いてきます( ;∀;)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by alovingrabbit77 | 2020-11-10 21:05 | インテリア | Comments(2)

すぐそこにあるキラキラ輝くものを発見しながら、一日一日を大切に過ごしていける自分でありたいです。


by Yuko