人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

こんな時期だからこそ...前に進むことを選択する。






昨日のお休みは、

午後の用事に出かけるついでに...




一度行ってみたかった
富士市にあるカフェまで、

足を延ばしました。。。

こんな時期だからこそ...前に進むことを選択する。_f0354014_20281999.jpg


今年の1月8日にオープンしたばかりのカフェです。





。。。コロナ禍だし、


。。。平日だし、



余裕で座れるかな♪






って、

あまり深くは考えずに
向かったのだけど。






到着してみたら、

かなりの台数が停められそうな駐車場が
いっぱいいっぱい(;・∀・)



すごい人気ー!?

こんな時期だからこそ...前に進むことを選択する。_f0354014_21402438.jpg


静岡県富士市にある「palette-cafe」さんです。






いつだったかなぁ...

もう一昨年のことになると思うけど、


発酵料理教室の「ひねもす」さんで
ある日たまたまたまたまご一緒した、

インナビューティーの
お料理教室を開いているという、








その時にInstagramで繋がらせていただいて、

ゆうこさんが開催している
大人気のお料理教室開催の様子を、

素敵だなぁと思いながら
見せてもらっていました。





そうして日々大活躍されてるのは
承知の上だったのだけど、


気づいたらいつの間にか...

ゆうこさん監修のカフェが
オープンするのとのこと?!





「これは行きたい!!!(≧▽≦)」



って、ずーっと気になってたんです。







そうしたら、思ったよりも早く

その時が訪れましたヾ(≧▽≦)ノ

こんな時期だからこそ...前に進むことを選択する。_f0354014_21403197.jpg


最初に食前茶として出てきたのは、

キレイな色をしたハーブティー。


「シロップを注いでみてくださいね。
 動画を撮るのもオススメです☆」

なんて言われて。。。


なになに?って思ったら...




クエン酸入りのシロップを注いだら、

色がきれいに変化していきました(*''▽'')

こんな時期だからこそ...前に進むことを選択する。_f0354014_21403950.jpg


言われた通りスマホで動画撮ってたら、

シロップをどばどばこぼしてしまって
絵にならなかったけど(笑)







最初にも少し触れたけど...


コロナ禍というのに
どうやらとても人気のCafe♪

まぁ、オープンしたてってことも
あるかもしれないけれど。



食後に案内してもらって知ったのだけど、

2階にはネイルサロンも併設されていて
その奥には設備の整った貸しスペースまでありました。


そのうちヨガレッスンも開催されるとか♪







今の社会現象の中で、

大変な思いをされている方も
たくさんいらっしゃるみたいだし...


今後の行く末を考えると、

なかなか前に進めない人も
少なくはないと思います。

こんな時期だからこそ...前に進むことを選択する。_f0354014_21401459.jpg

でも、ここにきて思ったことは。




「こんな時期だから。。。」


ではなくて、



「こんな時期だからこそ」


「始めよう!」


って、


ここにいる人たちは

一歩を踏み出されたんだなってこと。



1月8日にオープンされたばかりですからね。








もうこの「発酵ごはんのプレート」を見たら、

感動が止まらないくらい。

こんな時期だからこそ...前に進むことを選択する。_f0354014_21394721.jpg

今わたしたちにとって、

身体の基本となる食事は本当に大事。




ここで出される食事は
素材や調味料にももちろんこだわってるから、


安心安全な上に

見ただけでも免疫力が上がりそう☆





こんな時だからこそ。。。





見えない何かに怯えて過ごすんじゃなくて、


今わたしたちがやるべきこと。

今わたしたちにできること。




そうしたことを真剣に考えて、

踏み出された大きな一歩が
感じとれるような深い深いお味でした。

こんな時期だからこそ...前に進むことを選択する。_f0354014_21395891.jpg


あの時ひねもすで教わった、みりんかすをつかったのかな?

スープもおいしかった(´艸`*)




わたしが片づけコンサルタントの
資格を取得できたのは、


ちょうど初めての緊急事態宣言が出された

昨年4月の、その直前のこと。





その何ヶ月も前から気持ちを固めていて

「よし!春からは思いっきり活動を展開するぞー!」


って意気込んでいただけに。。。



まず人と「対面」さえできなかった
あの状況には色々考えさせられました。


まぁ、それはそれで学びに集中できて良かったのだけど。






そういう意味では、


わたしの活動も今の社会状況と

最初から共存を求められてる
気がしています。





。。。というより、


こういう時代だからこそ
「片づけ」がどういう役割を果たせるのかを、

ずっとずっと考えてきています。





だから、

何気なくただ行きたいからと
足を運んだ今回のCafe訪問は、


思いがけず大きな刺激になりました☆

















ランチセットについてきたのは、

発酵あんこのデザート。

こんな時期だからこそ...前に進むことを選択する。_f0354014_21405642.jpg


「お砂糖を使わず、

 小豆と麹をゆっくり発酵させて
 作りました。」


。。。って、

運んできてくれたスタッフの方が
紹介してくれたけど、



うんうん。わかるわかる( *´艸`)


美味しいよね~!




...って、

これまた一人でニヤけちゃったりして(笑)








発酵好きにはたまらない、

夢のようなCafe!



全国に広がるといいなぁって、思いました☆







ここはまた絶対に行く!!





pallete cafe
富士市長通12-2
日曜定休 
ランチタイムは11時スタート

Instagram @palette._.cafe











今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)

いつも励みになっています!

写真をクリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓

それぞれ2つのランキングに反映されます。



☆こんまり流片づけコンサルタント活動☆

サービス内容のご案内ページ


最近のインスタメイン投稿はこちら
Instagram @yukotookataduke 
Instagram


片づけについてのご質問やご感想
お気軽にお寄せください!
Yukoとお片づけ♪公式LINE登録




☆オーダーをいただいている刺し子☆

現在作成準備をしているのは、以下の2名様分です。
※ 現在オーダーは受け付けていません。

m-e1016さん パッチワーククロス 作成中
古小豆さん パッチワーククロス 下地準備済



PVアクセスランキング にほんブログ村


更新を通知する






名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by alovingrabbit77 | 2021-01-26 22:13 | 素敵な場所(静岡県) | Comments(0)

すぐそこにあるキラキラ輝くものを発見しながら、一日一日を大切に過ごしていける自分でありたいです。


by Yuko