人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

OKUDAIRA BASE のお香立て







相変わらずですが。。。



最近ますますハマっているのが、


お香を楽しむ時間。





最近やっと5時起きが習慣づいてきて...


起きてすぐに窓を開けて空気を入れ換えて、

まずお香に火を灯すのが
楽しみになっています。






そして少し前に、

お香話で盛り上がった友人から
素敵な香立てを紹介してもらいました。

OKUDAIRA BASE のお香立て_f0354014_13560838.jpg

OKUDAIRA BASEさんの
お香立てです。



Youtube上では、既にかなり有名ですよね。



本も出版されています。






少しの期間迷った挙句...ですがw




彼のプロデュースしたお香立てを

購入してみました。




なんといってもやっぱり
見せ方がうまい!!笑笑





Instagram上のURLから伺って、

彼のサイトから購入させてもらいました。


OKUDAIRA BASE のお香立て_f0354014_13592575.jpg


コロンとした形状で、

真ん中にお香を刺すための穴が空いています。





このゴールドなきらめきが魅力的です☆





お香にもいろんな形があるけれど...


最近は比叡山延暦寺でも購入してきた
細長いお香も気に入っているので、


この形状のお香立てが
すごく役に立つ!!

OKUDAIRA BASE のお香立て_f0354014_13575532.jpg

見ているだけでも、本当に癒されます^^







隣に置いてある、

ガラスの入れ物は。。。





灰を捨てたり
擦った後のマッチ入れとしても、

使うことにしました。

OKUDAIRA BASE のお香立て_f0354014_14013004.jpg


少し前までは、

香立ての脇の空いているところに

そのまま擦った後のマッチも
入れたりしていたけれど。。。





こうして別にしたほうが、

やっぱりいいですね^^




これもOKUDAIRA BASEさんの
画像からいただいたアイデアが、

ヒントになりました。

OKUDAIRA BASE のお香立て_f0354014_13583453.jpg


お香ライフは、

これからも磨きながら
楽しく続けていけそうです♪




























朝一番に起きてお香を焚くのも、

お掃除の後に焚くのも、

完全に習慣になったけど。。。






それに加えて、



大事なお仕事前も
緊張しながら焚いていますw


(掃除後とかぶることも多々ありますが)

OKUDAIRA BASE のお香立て_f0354014_10473166.jpg


オンラインでの片づけレッスンや
ワークショップをさせていただく時は、

自分の内面を整えることを
最も大切にしているけれど。。。



場の空気もしっかり整えることで

より良い時間をお届けできたら...(*´∇`*)




そう願って、

お香を焚くようにしているんです。






まぁ、自分を安心させるという

効用が一番大きいのかもしれませんがw












今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)

いつも励みになっています!

写真をクリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓

ブログ村ランキングに反映されます。



☆こんまり流片づけコンサルタント活動☆

サービス内容のご案内ページ


最近のインスタメイン投稿はこちら
Instagram @yukotookataduke 
Instagram


片づけについてのご質問やご感想
お気軽にお寄せください!
Yukoとお片づけ♪公式LINE登録




☆オーダーをいただいている刺し子☆

現在作成しているのは、以下の方の分です。
※ 現在オーダーは受け付けていません。

ヌーヌーさん パッチワーククロス 作成中
ku-さん    パッチワーククロス 下地準備済
noriさん   まん丸刺し子のクロス 下地準備済
キャンベルなおさん ご連絡待ち


上記の刺し子作成を終えたら...
以下の方々の番となります。

エビチャンさん
兎のしっぽさん
marikoさん
おはりこさん
ラベンダーさん
こまるさん
さらささん
めいさん
chanchan5624さん
ツモリアさん

以上で終了の予定です。



PVアクセスランキング にほんブログ村


更新を通知する






名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by alovingrabbit77 | 2021-06-05 21:30 | 暮らしの道具 | Comments(0)

すぐそこにあるキラキラ輝くものを発見しながら、一日一日を大切に過ごしていける自分でありたいです。


by Yuko