人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

おうちごはんが、一番おいしい!





今日のお昼ごはん。




旦那さんが仕事なので、

いつも通りわたしにも作った
曲げわっぱのお弁当。

おうちごはんが、一番おいしい!_f0354014_09231198.jpg


おかずは相変わらず
毎日同じようなものばかりだけど...


それでもやっぱり

おうちごはんが一番おいしい。




つくづくとそう思いながら
いただきました。






...というのも、

先週末は、少し家を留守にしてきました。




数日間家を留守にして
一番に思ったことは...

「はやく家でご飯が食べたい」

ということだけ。




やっぱり外でのご飯では
体が持ちません。





お腹は空くから
時間になったら食べるけど、

食べ始めて少ししたら
「もういい」
って、体が受けつけない。




わたしは結局、水ばかり飲んでいましたw



旦那さんも息子も、

とりあえず麺類を流し入れるのが
精一杯の様子(;´▽`A``



最後は体を引きずるようにして
家に帰ってきましたw

車だったけど。





毎回不思議に思うけど、

(料理苦手な母娘が作るから)
大したものは出てこないのに...

それでもおうちごはんが一番美味しい。

おうちごはんが、一番おいしい!_f0354014_09231895.jpg


無農薬野菜に無農薬栽培のお米。

もちろんそうしたことに
徹底してこだわっていることも
あるのだろうけど...



やっぱり「おうちごはん」って

そのおうちにしかない
特別なスパイスが、

混ざっているんだろうな☆




口に入れるたびに、嬉しくなる(#^^#)





寮に入ってる息子も、

特に用事もないけれど
交通費がかかるけれども、

家ご飯が食べたくて帰りたくなるらしい。



だから届けられる時は、
なんでもいいから届けてあげています。



日頃口にするごはんは
わたしたちの身体を作ってくれるもの。

毎日食べるごはんは
わたしたちの大事なエネルギー源。


だから、

日々どこでどんなものを食べるのかって
とっても重要。



外泊するたびに、

そんなことを実感させてもらいます。





















夕方にキャンドルを灯す暮らしも...

続いています。




今は、押し花キャンドル。

おうちごはんが、一番おいしい!_f0354014_21304710.jpg

この光景も、

家に帰ってきたんだなって
ホッとさせてくれます。




押し花キャンドルは、

押し花の入った周りの部分は
硬い蝋で守られていて、

溶け出す蝋は内側部分だけのようにも見えるけど....



ということは、

最後まで押し花が楽しめるのかな?




炎で浄化してもらって、

押し花で癒してもらう。




一石二鳥だなぁ〜って思いました(´艸`*)









今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)

いつも励みになっています!

写真をクリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓

ブログ村ランキングに反映されます。



☆こんまり流片づけコンサルタント活動☆

サービス内容のご案内ページ


最近のインスタメイン投稿はこちら
Instagram @yukotookataduke 
Instagram


片づけについてのご質問やご感想
お気軽にお寄せください!
Yukoとお片づけ♪公式LINE登録



☆オーダーをいただいている刺し子☆

現在作成しているのは、以下の方の分です。
※ 現在オーダーは受け付けていません。

キャンベルなおさん パッチワーク刺し子 仕上げ中
marikoさん 刺し子ふきん 下地準備済
おはりこさん 刺し子ふきん 下地準備済
ツモリアさん リネンクロス 下地準備中
chanchan5624さん パッチワーク刺し子 下地準備済


PVアクセスランキング にほんブログ村


更新を通知する






名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by alovingrabbit77 | 2021-08-11 19:24 | お弁当 | Comments(0)

すぐそこにあるキラキラ輝くものを発見しながら、一日一日を大切に過ごしていける自分でありたいです。


by Yuko