2021年 08月 23日
「良い人」になろうとしてない?
今日は、
先日片づけ相談会に
お申し込みくださったVさんから、
気づかせてもらったお話です。
※ イメージ写真です
Vさんは、この5月に私が行った
一緒に片づけプロジェクトに
参加してくださっていたのですが...
片づけ祭りブロジェクトは
こちらからチェック → ★
彼女は衣類と本を片づけた後に
書類から前に進めなくなっていたとのこと。
その前のご相談者も同じだったなぁ〜w
以前に一度片づけにトライしたこともあって
片づけの大切さも実感されているのに、
どうしても前へ進めなくて、
もう少し先になって
時間ができた時にやればいいかなと
すでに片づけはほぼ諦めていたとのこと。
でもその一方で・・・
今の心境としておっしゃっていたのは、
「片づけが止まると同時に
私の暮らしも止まっているという感覚で、
止まるだけでなくどんどん
後退している感じがして、
イライラが増す一方の毎日でした」
ということ。
頑張ろうとしても頑張れない自分。
思い通りに動けない自分。
一番辛いですよね( ;∀;)
気持ちがどこかにあると、
更にそれがもう既に心に負担に...。
そして相談会後にご自身を振り返ると...
「片づけなければ、
片づけができる自分にならなければと
呪縛のように思っていました」
とのことでした。
そうなんですよね〜(;´▽`A``
こうして片づけについて
記事を書いていると、
それがプレッシャーにならないことを
心のどこかで願っていたりもします。
そう感じる人には。。。
「大丈夫ですよ」って伝えたい。
あなたはもう十分頑張っている。
わたしはそれをご自身で
まず認めてあげて欲しいと思っています。
ただ、こういう人に多い、ある傾向があります。
頭で考えてばかりいるので...
「こうした方がいいだろうな」とか
「みんなが喜んでくれるのがわたしの喜び」とか
「もったいないし、捨てるなんて良くないことだし」
「だからわたしなりに手放し方はちゃんと考えてみせる!」とか
一般的に「これが良い」と
思われていることを、
知らず知らずのうちに
それが自分の考えだと、
思い込んでしまっている人が多いってこと。
言葉はちょっときついかも
しれないけれど。。。
それは本当に、あなたの本音ですか?
もしかしたらどこかで
良い人になろうとしてないですか?
って思う。
良いお母さんに。
良い妻に。
良い人に。。。
その結果として、
「自分」の心に嘘をついてしまってるんじゃない?
ということ。
それじゃぁ、苦しいはず。
そういう人にこそ
一度だけ思い切って、
どこまでも自分が「心地良い」と
思う選択肢を選んでみて欲しい。
それは...
「私はこうしたい!」
「私はこっちがいい!」
「私はこれが好き!」
という強くはっきりした思いでもなくて、
自分の心が「心地良い」と
「感じる」方を選択して欲しい。
本当の意味でそれができたときには、
心配していたようなマイナスなことは
全然起きなくて、
それ以上に...
なぜか自分以上に周りの人が
喜んでくれていることに気づいたりする。
同じようなお話をさせてもらって。。。
Vさんからいただいたご感想。
「本当のところで自分に
やさしくできていないと言ってもらい、
今までは、
片づけられない自分
イコール自分に甘く自分にやさしい
と思っていたので驚きました。」
とのこと。
ちょっとした、視点の違いなんですけどね。
そのちょっとが大きな分かれ目。
結果として自分がどう感じるかを、
もっと大切にして欲しいのです。
「自分のときめきで選ぶ」を
「自分のわがまま」だと、
勘違いしてしまう人も多いです。
言葉だけで見ると、そうなっちゃうのかも。
でも「自分のため」の意味を、
誤解しないで受け取って欲しいです。
上手に自分の心の感じることに
従うことができたら、
その感じた「自分のときめき」が
自然と周りを幸せにできるということに、
いつしか気づけるはずだから。
もっと心地いい暮らしがしたい!
ご感想の最後に、彼女は綴ってくれていました。
「その行動ときめいてる?と
常に問いかけ、
ときめく時間を過ごす
練習をしてみようと思います」
って。
その問いかけ、すごくステキです(´艸`*)♡
そうそう!
まずは試してみて!
何度でも繰り返してみて!
そして自分にしか分からない
自分のときめきを、
ちゃんとご自身で見つけ出して欲しい(≧▽≦)
これが、「行動する」ということです。
今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
いつも励みになっています!
写真をクリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓
ブログ村ランキングに反映されます。
☆こんまり流片づけコンサルタント活動☆
サービス内容のご案内ページ
最近のインスタメイン投稿はこちら
Instagram @yukotookataduke
片づけについてのご質問やご感想
お気軽にお寄せください!
Yukoとお片づけ♪公式LINE登録
☆オーダーをいただいている刺し子☆
現在作成しているのは、以下の方の分です。
※ 現在オーダーは受け付けていません。
marikoさん 刺し子ふきん 発送済
おはりこさん 刺し子ふきん 作成中
ツモリアさん リネンクロス 下地準備済
chanchan5624さん パッチワーク刺し子 下地準備済
by alovingrabbit77
| 2021-08-23 20:26
| 片づけお茶会・相談会
|
Comments(0)