人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

スマホスタンド、やっぱりあると便利です。







今回、

スマホでオンラインレッスンに
ご参加されるというKさん。



必要な箇所を手軽に映し出していただくべく、

お手数ですがスマホスタンドを
手に入れていただきました。

スマホスタンド、やっぱりあると便利です。_f0354014_12021267.jpeg

※ 画像お借りしました。




慣れれば使いやすいらしい。。。




オススメしたのは、

ダイソーで売っていると言われてた
こちらの商品です。

スマホスタンド、やっぱりあると便利です。_f0354014_14093375.png


※ 画像お借りしました。




運良くお近くのダイソーに
1つだけ残っていたそうで、

すぐに手に入れてご準備くださいました☆





おかげでスムーズに、レッスンが進んでいます^^










スマホスタンドと言えば、


わたしが日々愛用しているのは

この子。


スマホスタンド、やっぱりあると便利です。_f0354014_14392285.jpg


愛用しているPCスタンドと
同じメーカーの、

ロミコールのもの。



頑丈でしっかりしていて、安心して使えます。





動画視聴しながらの
勉強の機会が増えたこともありますが、


この角度で常に側に置いておけると、

Face IDでの認証がスムーズに行くので、
すっごく助かります。




机の上に平置きしてるだけじゃ
Face IDが起動してくれないのですよね。

乾燥で指紋認証が全く起動しなかった
わたしとしては、
Face ID認証はすごく助かる。




それに、

お弁当作りしながらとか
料理中に動画を観たい時も、

とっても便利です。



なくてもなんとかなりそうなものの...


やっぱりあると全然違う。

スマホスタンド、やっぱりあると便利です。_f0354014_14393356.jpg


家の中でも、いつもこのままセットで持ち歩いてますw



ただしオンラインレッスンとかだと
画面を下向きにできないので、

ちょっとだけ物足りない品物。。。

だから、レッスンではアーム付きの方をオススメしてます。




ちなみにお出かけの時も、

常に持ち歩いています。





Cafe はもちろん...



新幹線の中でも大活躍。

スマホスタンド、やっぱりあると便利です。_f0354014_11451533.jpg


おかげで「こだま」に乗っていても、

2時間とかあっという間ですw




このシリーズを選んだのは、

コンパクトに畳めないのが
ちょっと失敗でしたが...





ほぼ直角にはなってくれるので、

このままバッグの底に
忍ばせて運んでいます。

スマホスタンド、やっぱりあると便利です。_f0354014_14455129.jpg



コンパクトにできるのも
色々ありそうですね。




角度を変えられるのは
やっぱりこの形のタイプかな。









そんなスマホスタンドですが、

今回訳あって
もう一つ試しに手にしてみました。

スマホスタンド、やっぱりあると便利です。_f0354014_14583780.jpg


カメラの三脚などで有名な、SLIKさんのもの。






折り畳めば真っ直ぐの棒状になって
持ち運びに便利だし、


ちゃんとセットしたら

その安定感もバッチリ。

スマホスタンド、やっぱりあると便利です。_f0354014_14592672.jpg


スマホは縦向きにも横向きにもできるから、

状況に応じた撮影に
柔軟に対応してくれるし。




Bluetoothで繋がる、

リモコンでの自撮り撮影も可能です。

スマホスタンド、やっぱりあると便利です。_f0354014_14594140.jpg


。。。って、


別にそうした使い方を

したかった訳じゃないんですけどね(;´▽`A``



Youtuberとかに
なろうとしてる訳じゃないですw






こうして見比べてみると、

いろんなチョイスがありそうですね。


どちらにしても、
1つスマホスタンドあったら

すごく便利です。









あ、そういえば。。。



よく寝転がって動画を観ようとしてる
旦那さんには、

手が疲れるだろうから
こちらを貸してあげています。

スマホスタンド、やっぱりあると便利です。_f0354014_15143952.jpg


こちらはオンライン用に導入した
リングライトです。


スマホアームも付いてきたので
使ってもらってるだけですw




Youtuberになれるね、ここまで揃えば。














にほんブログ村テーマ
もっと心地いい暮らしがしたい!













実は、

最後の買い足したスマホスタンドの
使用目的の本命はこちら。

スマホスタンド、やっぱりあると便利です。_f0354014_15031427.jpg

ロジクールのWebカメラです。




Webカメラの登場なんて、

やっぱりYoutuberじゃん!って
言われそうw



違います。違います。





先日も少し触れた、

ヨガの先生のオンライン配信に
最適な道具を探しているところです。




それなりにお値段のする商品ばかりなので、

簡単にお試しができません。





何度も電気屋さんに足を運んだり、
(梅田のヨドバシはモノが多すぎて困った💦)

オンラインに強い人に
アドバイスを求めてみたり、

ネットでも色々調べたりして...



1つ1つ揃えていっているところです。

スマホスタンド、やっぱりあると便利です。_f0354014_15045608.jpg


こういう使い方を考えていたところ。





お次は、

延長ケーブルや本格的な三脚も
その導入を検討しているところです。


あ、マイクも。





わたし、一体何屋さんになろうとしてるんだろう?笑笑


でもそういう状況が
すっごく楽しい自分だったりしますw


新しいモノ好きなんですね(´艸`*)










今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)

いつも励みになっています!

写真をクリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓

ブログ村ランキングに反映されます。



11月と12月に刺し子教室を予定しています。
残席僅かです...チェックしてくださいね☆


2022刺し子カレンダー11/15までご注文受付中です。



☆こんまり流片づけコンサルタント活動☆

サービス内容のご案内ページ

まずは無料相談からどうぞ


最近のインスタメイン投稿はこちら
Instagram @yukotookataduke 
Instagram


片づけについてのご質問やご感想
お気軽にお寄せください!
Yukoとお片づけ♪公式LINE登録




PVアクセスランキング にほんブログ村


更新を通知する






名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by alovingrabbit77 | 2021-11-04 20:42 | 暮らしの道具 | Comments(0)

すぐそこにあるキラキラ輝くものを発見しながら、一日一日を大切に過ごしていける自分でありたいです。


by Yuko