2021年 11月 30日
12月を前にして感じるのは、今後の楽しみばかり♪
最近は刺し子教室や
片づけのお話ばかりで、
おうちでの暮らしについては
あまり触れてなかったなぁ〜
。。。ってふと思った今朝。
久しぶりにお部屋の写真を、撮ってみました。
まだ陽が昇り切っていないから
写真も少し青みがかってます。
旦那さんを送り出しながら
家事を済ませたら、
最後にこのお部屋の掃除をする。
そして、
わたしの1日が始まります。
このサイクルは、
どんなに忙しい日でも
変わりません。
だから、特に取り上げてこなかったのかもしれませんがw
今日も8時前には全てを完了して、
手帳を開こうと文机の前に座っていました。
そして目の前に広がる、
スッキリした空間に
しばし癒される。。。
ただただ、幸せだなぁ...って感じます。
日頃から片づけ相談や
片づけレッスンを行う中で、
「片づけに追われない暮らしがしたい」
「探しものをしないで済むようになりたい」
そういうお悩みを何度となく
聞かせていただいているからなのか。。。
自分の目の前に広がる
すっきりとした光景が、
余計に愛おしく感じて...
毎日のようにその気持ちを
じっくりと味わっています(´艸`*)
そして、
席につく前に準備するのが
飲み物。
毎日必ず準備するわけでは
ないのだけれど..
特にここ最近寒さが増してきてからは、
何か温かい飲み物が
欲しくなるんですよね。
白湯が一番多いかな。
気分によっては、
レモングラスティーだったり
ヨギティーなんかも淹れるけど。
自然とこうした時間が
取れるようになるなんて、
数年前までの自分には
全く想像できなかったこと。
この1年を振り返って思うのは、
一段一段...
わたしの暮らしは確実に
充実さを増しているということ。
そして来年のことを考えてみても、
この一段一段のステップアップは
さらに続くような気がしています☆
勝手にそんな気がしてるだけですがw
明日から12月。
12月に入ったら...
4日の皆既日食を伴う新月。
22日の冬至。
29日の木星魚座入りと。。。
西洋占星術的には
少し大きめの動きがあるから、
新しい自分になっていくための準備が
否応なく始まっていきそうです☆
...って、
何が起こるかは全く分からないけどw
でも、
どんなことが起きるんだろう?
って思うだけでも、
すごく楽しみです( *´艸`)
そして今日は、
新たにスタートするお客様との
オンライン片づけレッスンが
ありました♪
衣類の片づけから始まるので、
お洋服のたたみ方実演をするためにも
今日はこのレイアウトで☆
新しい自分を見出そうと
一歩を踏み始めた方が、
ここにもまた一人♪
一緒に飛躍していけると思うと、
また違う視点からの楽しみが
1つ増えました(∩´∀`)∩
今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
いつも励みになっています!
写真をクリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓
ブログ村ランキングに反映されます。
☆こんまり流片づけコンサルタント活動☆
サービス内容のご案内ページ
まずは無料相談からどうぞ
最近のインスタメイン投稿はこちら
Instagram @yukotookataduke
片づけについてのご質問やご感想
お気軽にお寄せください!
Yukoとお片づけ♪公式LINE登録
by alovingrabbit77
| 2021-11-30 21:17
| 暮らしを楽しむ
|
Comments(0)