人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

自分の持つ「パターン」を手放したければ、まずは「気づく」こと







年明けの頃に触れた、

自分の持つ「パターン」というもの。











どちらも長い文面でしたが、

意外にも最後まで真剣に
読んでくださった方が多かったようで、

何件か反響もいただきました。




ありがとうございます。






怖いこととかを言うつもりは
ありませんが...

わたしたちってこのように
自分特有の「パターン」を、

数多く蓋をして隠し持っているものです。

自分の持つ「パターン」を手放したければ、まずは「気づく」こと_f0354014_10034248.jpeg


わたしのお気に入りの散歩道♪



このパターンは何重にもなっているので、

開ければ開けるほど
どんどん出てくるのですが。。。



でも開けられただけは
どんどん空になっていくから、

気持ちの良いものでもあります。





それをいつ開けるのか。




早いうちに開けられたら...

そして今のうちに手放せたら...

これから先はもっと楽になる。



そういうものです。



目を逸らさずに
勇気を持って認め、

自分を許してあげる。



すごく大事なことだと思います。

自分の持つ「パターン」を手放したければ、まずは「気づく」こと_f0354014_10034736.jpeg


その散歩道から見える、夕暮れ前の富士山。




「パターン数多く蓋をして隠し持っている」

ということを、

もう少しわかりやすく言うと。。。





わたしたちは、

「自分が元々持っている感性や豊かさ」の上に、



周りから擦り込まれ考え方とか、

それらを元に行動して積み重ねてきた
経験を塗り重ねていってるため、

そのせいで失敗して
自分はダメだと思い込んでしまったり...



でもそれが自分の中に
擦り込まれたものを信じ込んだ結果、

起きてしまったことだとも気づかずに
人のせいにしてしまったり...


そんな自分の失敗の経験をもとに
人をコントロールしようとしてしまったり...


どんどん悪循環に陥ってしまっています。




その結果、

人生なんてこんなものだと
どこか諦めが入ってしまう。



こうしたものがパターン化して
同じことを繰り返してしまうのです。




わたしもそうだったんだと、

今になってやっと気づいたところです。





だから12年前に、

一度人生をリセットされたんだなぁと
思った次第です。




あの時はきっと、

その「パターン」の倉庫が
いっぱいいっぱいになって、

破裂したんだと思う(笑)




そして、

「自分が元々持っている感性や豊かさ」が

少しずつ自分らしさを
取り戻し始めたのも、

この時だったのだなと
今なら分かります。





「開けただけは、どんどん空になっていく」

ということは、こういうこと。




こうした「パターン」を手放すのは、

それほど難しいことではないんです。




これまでも何度か
こうしたことは触れてきていますが...

何より一番の解決法は、

「気づく」

という行為だからです。





とにかく、気づけばいいんです。



気づいた時にわたしのように、

自分を責めたり落ち込んだり
する必要もありません。

そうすると感情に飲み込まれて
切り抜けるのがそれだけ遅れます(^-^;



その事実に「気づく」ということが、

何より自分の「成長」だから。



「気づく」ということが、

人がグググッと進化する瞬間だから。






そんなことがようやく分かってきた
わたしの2月の最後の1週間は、

本当に「気づきの日々」でした。





2月の比叡山リトリートから
帰ってきたわたしは、

また感覚が大きく変わっていて、

びっくりするくらい冷静に
自分自身を見つめることが

できるようになっていました。




だから、ヨガの学びがやめられないんですよね〜w

自分の持つ「パターン」を手放したければ、まずは「気づく」こと_f0354014_10033715.jpeg


比叡山出発前の時間に
カフェで参加者と心の充実について
話し合う時間♪

わたしが飲んでたのは、アルコールじゃないですw
ジンジャエールです(´艸`*)




今は毎日のように...

手帳にその気づきを
記録していっています。




過去にイギリス留学までして
英語を(中途半端にw)学んだことが、
無駄になっているとずっと思っていましたが...

今になってそれが何のためだったか
腑に落ちたことも書き留め、


去年一年間の出来事があったからこそ
今年のスタートがより一層加速してることに
気づけた喜びも綴ってるし、




それは日記を付けているのとは
ちょっと違って、


時々読み返すことでよりはっきりと、

自分がこれから進むべき方向が
見えてくるという...

今までにないほどの

手帳らしい役割を果たしてくれています(#^^#)
















にほんブログ村テーマ
もっと心地いい暮らしがしたい!













過去に。。。


「直感は間違うことはあっても、
 違和感は間違わない」

とか、

つい先日も...

「人は自分の脳が考えることを
 正しいと思いがち」

というようなことに触れてきました。




この「直感」や「自分の脳の考えること」は、


先ほどまで触れてきた通り...

自分の過去の体験や思い込みによって
フィルターがかかってしまって、

かなり歪んでしまっている
ということです。




だから自分が咄嗟に取った行動が
毎回同じ結果を生み出すという、

パターンが起きてしまうのです。




少し前の記事には
そのパターンの手放し方も
あれこれと書いてしまいましたが...


とにかくまず大事なのは

「気づく」ことです。





そこに「気づく」ことで、

同時にパターンの手放しは
自動的に始まります。




だから。。。


まずは自分のパターンを
発見できたときは、

「こういうことかぁ〜!!」

と、


そのことを喜んでくださいね^^










今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)

いつも励みになっています!

写真をクリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓

ブログ村ランキングに反映されます。




☆こんまり流片づけコンサルタント活動☆

サービス内容のご案内ページ

まずは無料相談からどうぞ



PVアクセスランキング にほんブログ村


更新を通知する






Commented at 2022-03-05 14:08
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by alovingrabbit77 at 2022-03-06 20:18
☆鍵コメさん☆

初めまして^^
コメントありがとうございます。

素敵な感性をお持ちなのですね☆
そのような中、わたしのブログにたどり着いてくださり、ちょっとした興味もお持ちいただけたようで、とても嬉しいです^^
紹介した本も手に取ってくださり、そこからいろんな気づきも生まれたようで、すごいなぁ〜って思いながら読ませていただきました!

最後にご質問いただいた「効果ありますか?」「本当に手放せますか?」という部分についてですが、薬事法に引っかかるというわけではありませんが(笑)、何事もそうでしょうが、「必ずそうなります!」と言えることはない気がします。100人いれば100通り、色んな展開があるのではないかと思うのです。
ただし、鍵コメさんは既にいくつかの気づきを得ておられますし、これがもし何かのきっかけとなり動こうとされているのであれば、何らかの道へはつながるのではないかと思います^^

実際にここでわたしが触れている内容は、わたしが今ヨガで学んでいることのほんの触りに過ぎません。わたしもまだまだ学びの途中で、自分が実感し納得できたことだけを文字にしているつもりですが、それが必ずしも鍵コメさんのケースに当てはまるかどうかの保証はできないことだけは、ご了承ください。

一つ言えることがあるとすれば、鍵コメさんはとても向上心の強い方のように思います。
ご自身の気持ちにもまっすぐ真向かっておられますし、そうした純粋な気持ちがあれば、きっとここまで来られたように、これからもご自分に合った道を見つけ歩み続けることができるのではないかなと。。。そんなことを感じました☆
良かったら一度、ここにあることも試してみられてください。一つの方法として、「試して」みて...そこから何か感じたことがあれば、ご自身の感覚を信じてそちらへ進んでみるのも良いと思います。

鍵コメさんの2022年が、より充実した日々となることを、願っております^^
ありがとうございました。
Commented at 2022-03-08 09:20
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2022-03-08 09:21
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by alovingrabbit77 at 2022-03-08 20:43
☆鍵コメさん☆

たくさんのメッセージ、ありがとうございました(≧▽≦)
こんまりメソッドでのお片づけもなされたのですね!
。。。であれば、どんどん暮らしや考えが変わっていくのもうなづけます(´艸`*)

ポジティブ至上主義に関するお話も、わたしもその通りだと思っているので、読ませていただいてとても面白かったです^^
ネガティブなことから逃げたところで、本質的にそれを手放せたことにはならず、それどころか自分の内側奥底に封じ込めてしまい...それこそ無意識下での「パターン」を作る原因になってしまうんだと思います。
きっと「良い」とか「悪い」とかで判断すること自体が、もうそれ以前に必要のないことなのでしょうね。

そして、もっと興味を持てる場所が見つかったり、本音で話せる方に出会えたり、鍵コメさんはご自身でしっかりご自身の道を切り開いていかれていますね(´艸`*)
そのようにご自身の芯となるものさえしっかり持っていたら、迷った時に占いに頼ったりとかも、全然ありだと思います。わたしもその時々で使わせてもらっていますので☆

わたしのブログがちょっとしたきっかけになっただなんて、とても嬉しいです。
鍵コメさんのこれから進む道に、更なる幸あれと願っております^^
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by alovingrabbit77 | 2022-03-05 10:47 | ヨガマインド | Comments(5)

すぐそこにあるキラキラ輝くものを発見しながら、一日一日を大切に過ごしていける自分でありたいです。


by Yuko