人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

何でも、まずは「振り」で良いと思う






先日作ったばかりの

藍染め晒しを繋げたクロス。



すぐにその子をお供に。。。



誕生日プレゼントにいただいた
レモンケーキとコーヒーを、

一人で楽しみました♪

何でも、まずは「振り」で良いと思う_f0354014_20205017.jpg


美味しかった〜(´艸`*)♡



心のこもった贈り物は
舌だけじゃなくて、

心身ともに癒しを届けてくれますね^^





藍染もクロスは、

ランチョマットとしても
使えそうな大きさになったけれど...

お月様をしっかり望むには

おやつのお皿を置くくらいが
ちょうど良いかも^^

何でも、まずは「振り」で良いと思う_f0354014_20200223.jpg


当分はこの藍染めクロスが
おやつタイムのお気に入りの相棒に、

なりそうです♪





こんな風にカフェマットを敷いたり、

お気に入りの器を使って
丁寧におやつを準備したりすることって、

昔のわたしには考えられませんでした。




それを始めてみたきっかけは、

もちろん、ブログ用の写真を撮りたいから(笑)

何でも、まずは「振り」で良いと思う_f0354014_20224262.jpg


でも実際に、

ちょっとだけ手間ひまを加えて
こうしたしつらえをしてみると。。。


自分で準備したものだけど、

本当により美味しく楽しく
感じられるんですよね。




何でも、まずは「振り」でいい。


...なんてことも聞きますが、


それが当てはまらない時って、

何をしても自分の心の奥で
「そんなわけない」って
否定している時だと思うのです。





無理に自分に強制して
信じ込む必要はないけれど、

こうなりたいなぁ〜と思うことがあるならば...


常に幸せを感じていたいと
思うのであれば...

幸せな気持ちを「振り」からでも
体験する時間を増やしたら、

きっとそれは近づいてきて
くれるんじゃないかな。




だから。。。


わたしはすごーく落ち着いた空間で、

素敵な器に盛られた
すっごく美味しいケーキを食べてるの♪♪

何でも、まずは「振り」で良いと思う_f0354014_20203961.jpg


それ以外のことは、

つべこべ考えなくてよし!!笑笑




そんな極端な瞑想法で、

わたしはこれからの自分時間も
思いきり楽しみます!!笑笑






☆*・゜゚・*:.。..。.:*・☆・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆




ヨガの面白いところは、

自分の「脳」が
知らないうちに変わっていくこと。



そう言うと、
なんだか恐ろしい表現にも思えるけど
そんなことないんですw



例えば。。。

今までは何か気になると
ずーっとそのことばかりを
考えてたような自分が、

これまでと全く同じ状況に陥っても...

いつの間にか全然
気にならなくなっている。




そんなことをこの一年間、

何度も経験してきました。




だから、面白くてやめられないんです。


そして生きるのが、
どんどん楽になってきています。



いつかどこかで、

こうした生き方の秘訣なども
伝えられるような機会があればいいなぁ。









今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)

いつも励みになっています!

写真をクリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓

ブログ村ランキングに反映されます。




☆こんまり流片づけコンサルタント活動☆

サービス内容のご案内ページ

まずは無料相談からどうぞ



PVアクセスランキング にほんブログ村


更新を通知する






Commented by ちゃらちゃん☆ at 2022-04-11 05:24
素敵なランチョンマットになってるぅ〰️❤️
つなげてみるのもありでしたね☺️
私もおやつの時間、小物を使ってみよ😁
Commented by alovingrabbit77 at 2022-04-11 18:54
☆ ちゃらちゃん☆さん☆

素敵な染め晒しを、ありがとうございました(≧▽≦)
やっと形に出来ましたー!笑
何度見ても嬉しくって、大のお気に入りです!!

ちゃらちゃん☆さんも、ぜひちょっとした時間でも...
ときめくクロスとかコースターなんかを使ってみて下さいね♪
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by alovingrabbit77 | 2022-04-10 20:38 | ヨガマインド | Comments(2)

すぐそこにあるキラキラ輝くものを発見しながら、一日一日を大切に過ごしていける自分でありたいです。


by Yuko