人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

窓を開けっぱなしで常に新鮮な空気を...





今日ちょこっと出かけたら、

やはり国道が渋滞ぎみでした。


迷いながら運転してる
車も多かったので、

GWの間は少し気をつけて
運転しないといけないなと
思いました。



+.——゜+.——゜.+.—




また新たな晒しを一巻き(10m)開封して。。。


きれいに整えながら
刺し子ふきんの下地を整えていきます。

窓を開けっぱなしで常に新鮮な空気を..._f0354014_10234140.jpg


以前からストックしていた晒し。

何箇所が目立つ染みのようなものを見つけたので、
(今後はこの晒しは買わないようにしようと思った)

その部分はおうち用の
食器ふきんとして使おうと思って、
違う形に縫い合わせ。





ここのところ雨の日と晴れの日が
交互に来ていて、

少し肌寒い日もあるけれど...

ようやく朝から窓を開けて
過ごせる日々がやってきましたね。


これが、すごく嬉しい^^

窓を開けっぱなしで常に新鮮な空気を..._f0354014_10231614.jpg


時折り緑に埋め尽くされ始めた
お庭を見ては、

「気持ち良いな〜!」と

一人でほっこりした気持ちに^^





先日販売した刺し子の発送作業も、

窓際で行っていました。




これはそのほんの一部だけれど...

窓を開けっぱなしで常に新鮮な空気を..._f0354014_10224400.jpg


それぞれ重さを測って
送料を計算して...

10円や15円単位の切手を組み合わせて
封筒に貼っていくという、

わたしにとってはワクワクする時間♪




郵便局員さんにしてみたら、

面倒臭い郵便物だろうなと
そんなことも思いながら。。。


一人で楽しませてもらっていました(´艸`*)





家にいる時は、

できる限り家の中に
風を通したいと思うわたしです。



風を感じていたいというより...

常に新鮮な空気に
囲まれていたいのだと思う。




特に人は、寝ている間に
全てをリセットします。

だから無意識のうちに
体から不要なものを
吐き出しているようです。

そうした不要なものが
朝の部屋の中には漂っています。

だから朝一番に、
家の中の空気を入れ替えるのは
必須!




そして特にヨガを始めてからは
普段の呼吸もしっかり意識するようになり、

常に体から不要なものを
吐き出せるよう心がけてもいます。

そんな部屋の空気も入れ替えたい。



だから、

常に窓を開けて過ごせる季節が
すごく嬉しいなって感じるのでしょうね。







☆*・゜゚・*:.。..。.:*・☆・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆




今日のばあば。


夕飯を一緒に準備している途中に...

突然、
「あ!電話するの忘れてた!」
って言って、

誰かに連絡するために
スマホを探しながら、
こんな言葉を呟いていました。。。


「えーっと、受話器。
 受話器はどこ・・・?」

って。



真剣な顔をして、

ご自分の「受話器」を
探しておられる姿を見て、

久しぶりに大笑いさせてもらいましたー!w



「スマホのこと受話器って呼ぶ人
 初めて見たわぁ...w」と、
その後ツッコミを入れたら...

「でもこれも、受話器でしょ」
って、スマホを手にして
開き直っておられましたよ(^-^;







今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)

いつも励みになっています!

写真をクリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓

ブログ村ランキングに反映されます。



☆こんまり流片づけコンサルタント活動☆

サービス内容のご案内ページ

まずは無料相談からどうぞ



PVアクセスランキング にほんブログ村


更新を通知する






名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by alovingrabbit77 | 2022-04-29 19:36 | 家仕事 | Comments(0)

すぐそこにあるキラキラ輝くものを発見しながら、一日一日を大切に過ごしていける自分でありたいです。


by Yuko