2022年 05月 28日
初めてのユニバーサルスタジオジャパン!
先日、
初めてのUSJ体験をしてきました♪
開演と同時に入場して、
力尽きるまではしゃいできました(´艸`*)
旦那さんは10年以上振り...な上に、
わたしにとっては初めてのUSJ。
ディズニーランドは若い頃に何度も足を運んで
回り方も慣れっこだけど...
初めてのUSJは分からないことだらけで
事前準備は悩むことばかりでした(;´▽`A``
だって、
行くからには思い切り満喫したいですからね!!
すーっごく迷った上で、
入場チケットにプラスして
エクスプレス・パスも購入して行ったけど...
何もない平日に、
エクスプレス・パスは必要ないことだけ
学んで帰ってきました(笑)
どう楽しむかのポイントは、
自分がどういうアトラクションを
メインに楽しみたいかですよね!
でも、事前に調べきれなくて、
何がどんなアトラクションかも
分からないまま...
とりあえず最初はジュラシック・パークへ。
それがいきなりのハード系でした(;・∀・)
ザ・フライング・ダイナソーへ♪
わたしはジェットコースター系が
大好きなので大喜びでしたが...
旦那さんは、
「え?!最初からこれ???😱」
っていう顔をしてましたw
そういえば...
旦那さんとは遊園地とか
一緒に行ったことなかったかもw
その後も、
ほぼ端から端まで気になったものは
乗ってみたりしたけれど...
ほとんどが映像系のアトラクションなんですね。
マリオのいるニンテンドー・ワールドも、
ハリー・ポッターのお城も、
ミニオン・パークも、
進撃の巨人も行ってみましたが。。。
最後はやっぱりリアルな
ジェットコースターが恋しくなって、
最後にまたフライング・ダイナソーに
戻るというコースでしたw
あ、でも...
初めてハリーポッターのエリアに入った時は
その世界の空気感の違いに、
ちょっと驚きました。
ついついディズニーランドと
比べてしまうと、
USJは「夢の国とは違うなぁ...」なんて、
ちょっとした物寂しさを
勝手に感じていましたが。。。
比べちゃいけないね...って、すぐに思ったけどw
でも、このエリアを歩くのは、楽しかった。
それに、このエリアのお手洗いも...
完全にハリー・ポッターの世界だったから
感動して2回も行ってしまいました☆
合間合間の時間はというと...
ひたすらちょっとふざけた写真撮りに
夢中になってましたよw
ゆ「ミニオン!アイスちょうだい!!」
ミ「やだよぅ〜」
・・・
ゆ「ペンキこぼれてるし、上からも降ってくるよー!!」
ミ「え?!」
・・・
もちろん、ジョーズも。。。
ゆ「やめて〜〜〜〜!!!( ;∀;)」
ってね(笑)
それ以外にも、
衣装を揃えて歩く修学旅行生たちや
マリオになりきった子供たちなど、
来場者の姿を見るのも面白かったですw
正直。。。
「進撃の巨人」も全然内容を知らないし...
「ミニオンズ」も途中まで観た気がするけど
ストーリーの内容は覚えてないし...
「ハリー・ポッター」の映画でさえ、
確か2つくらいまでしか観てなかったけれど...
もしかしたら内容を知っていたら
もっともっと楽しめたのかもしれないけれど、
それほど知らなくても感じるままに
思いきりはしゃぐことができたら、
日常を忘れて過ごすことはできますね♪
すっごく疲れたけれど、
すっごく満足な1日でした♪
最後に、予定外の写真まで購入しちゃったしね〜(≧▽≦)
お買い物にはあまり興味なかったけれど...
帰りがけに見かけた女子高生組が
お揃いで持っていたバッグが可愛くて
つい釘付けになって、
思わず真似っこして買ってしまいました。
この中身は。。。
これもミニオンだけ。
小さめの手提げバッグも
買ったという。。。(^-^;
なぜこんなに、
ミニオンばっかり(笑)
でも、いいんです。
すごく楽しかったし。
すごく可愛いし♡
今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
いつも励みになっています!
写真をクリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓
ブログ村ランキングに反映されます。
☆こんまり流片づけコンサルタント活動☆
サービス内容のご案内ページ
まずは無料相談からどうぞ
by alovingrabbit77
| 2022-05-28 09:59
| 素敵な場所(関西)
|
Comments(0)