人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

退職から1年が経って。。。




5月は少し忙しい日々が
続いていたけれど。。。


6月に入って、少しのんびりと過ごしています。




ヨガに集中したり、

あちこち家の中を掃除したり、

刺し子に夢中になってみたり、

米麹酵母でパンを焼いてみたり。



さらに...

まだまだドハマり中の
「なまいきざかり」を
何度も何度も読み返したり、


今期のドラマの中でわたしのお気に入り
「#未来への10カウント」に出てくる
折原圭太くんの出演場面だけ何度も観たり、←笑笑


「やりたい」ことへの欲求も
そのまんま素直に受け入れて、

ただただ時間が過ぎていくのも...そのまんまの流れで。




そんなことをして過ごしていたら
PCを開くのがちょっと億劫になりそうだったので...

別の目的もあったついでに
今日は久しぶりにブログをちゃんと書こうかと。

退職から1年が経って。。。_f0354014_21253752.jpg


ばあばは相変わらず毎日お茶を楽しんでいます


そういえば。。。


昨年仕事を退職してから
あっという間に1年が過ぎていました。
(昨年5月20日付で退職)



あれ以来、今のわたしの収入源といえば...

片づけコンサルタントとしてのお仕事と
刺し子販売の利益だけで、

どちらも生活を支えるほどのものではなくて、

どちらかというとこのままでは
「やばい」と言える状態です。




旦那さんに頼りきるつもりはなくて、

収入面だけを見れば
「きっとこのままではいけないなぁ〜」

とも思っているのですが。。。



だからといって「焦る」のも、
違うかなと思っています。




ちょっと前までは...

やっぱり何かパートとかに
出た方がいいのかな?

とか、

もっと集客とか頑張った方がいいのかな?

とか、

旦那さんに申し訳ないと思うことも
あるにはあったのですが。。。




結局それでは、

思い切って仕事を辞めた意味がないと
感じてもいるのです。

退職から1年が経って。。。_f0354014_21255035.jpg


そこに反して、

自分の中でどんどん明確になってきているのは...



元々わたしは、人の元で働くタイプじゃないのかも。

...ということ。


実際にこの一年間でも、
この人の元でなら働きたい!と思うような
魅力的なチャンスはあったのですが...

自然消滅しました。


というより、そのことをきっかけに
「生活のために働かなきゃいけない!」
という、

どちらかというとちょっと苦しい考え方を
手放すきっかけをもたらしてくれました。




これまで築き上げてきた自分の持つ能力を
活かせる場を与えられるチャンスだったのに...

その自分の持つ能力さえも
手放していった方がいい、

これまで築き上げてきたことも
一度崩した方がいいという、

真逆の答えにぶつかったのです。




それらは、「頑張る」ために必要だったスキルのことです。

・常識
・気配り
・向上心
・PCスキル
・知識の研鑽

というような、

社会人として一般的に
必要だと思われていること。


退職から1年が経って。。。_f0354014_21412875.jpg


和菓子は旦那さんの姫路土産

なぜなら、

そうしたモノが自分自身を助けるどころか
本当は苦しめていただけで、

潔く手放そうと思えた瞬間に、

心がより自由になったのを感じたから。



また意味の分からないことを言っていますw




そうした過程の中でも
自然とわたしの中に残ったものだけを、

今は楽しもうとしています。



片づけも、
刺し子も、
家しごとも、

もちろん素で楽しいと思える。


明日のこととかを
悩むことなく、

今をただ生きていることを
実感させてくれているから。



もちろんその土台には、ヨガがあってのことですが。





片づけを経て始まった
わたしがわたしらしく生きる人生は、

ヨガを通して、

さらに磨かれ始めている気がします。



だから今は、

もっとそこを探求していきたいと
ただそう思っています。






今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)

いつも励みになっています!

写真をクリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓

ブログ村ランキングに反映されます。



☆こんまり流片づけコンサルタント活動☆

サービス内容のご案内ページ

まずは無料相談からどうぞ



PVアクセスランキング にほんブログ村


更新を通知する






名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by alovingrabbit77 | 2022-06-04 19:28 | 思ったこと | Comments(0)

すぐそこにあるキラキラ輝くものを発見しながら、一日一日を大切に過ごしていける自分でありたいです。


by Yuko