2022年 06月 09日
6月10日(金) 20時から、刺し子販売をいたします☆
今回の販売予定の刺し子としては、
最後のご紹介となります。
パッチワーク刺し子の
ポットマットたち。
だいぶ前にパッチワークをしてあって...
少し前に刺し子をほどこしてあり...
つい数日前にやっと、形になりました。
全てを先延ばし先延ばしに
していただけなのだけど、
完成まで1ヶ月以上かかった子たちです(;´▽`A``
せっかくなので、
一つずつご紹介させてくださいね☆
一つ目は...
インディゴ染めリネン2種と
ブルーグレイのリネン生地を使っています。
この3点の中では、ちょっと渋め。
刺し子模様の変化を
楽しめる作品です。
おばあちゃんちにありそう。。。
って思いました(´艸`*)
ふっくらさせているので、
ポットマットに最適です☆
2つ目は、
これも同じように...
インディゴ染めリネン2種を
使っているけれども、
合わせているのはオフホワイトのリネン。
だから出来上がりの雰囲気は
全く違いますね^^
まん丸模様が横に並んでます。
大きさは先ほどのと同じくらい。
およそ15×15cmほど。
ポットマットにちょうど良いけれど、
頑張れば鍋つかみとしても
使えるかも??
最後に3つ目は、
少し小さめサイズ。
なので、タオル地を間に挟んだものの。。。
引っ掛ける紐は付けずに
コースター仕様に仕上げました。
インディゴ染めリネンに
生成りやオフホワイトの生地。
さらに1枚だけ
水玉模様が混じっています。
ポットマットや
コースターには、
あまり明るい色の生地は
使わない方がいいかなって
ずっと思っていました。
汚れがつきやすいし、
汚れが付いたら付いたで目立つし、
だからといって色付きの生地も
混じっていたりするので、
洗うときに漂白剤とか使えないしね。
でもこうして明るい色の生地を
使ってみると、
すっごく可愛らしい(´艸`*)
シミとか気にせずに...
お気に入りとして
どんどん使ってもらえたらいいな〜
って、
考えることにしました(∩´∀`)∩
コースターなどに限らず、
置き物などの敷物として
使ってもらってもいいしね☆
あ〜〜〜〜
可愛い♡
自分でも心から納得できるものを
作れることが、
本当に嬉しい(#^^#)
そんなふうに、
思わせてくれる刺し子ちゃんたちです(´艸`*)
どの子がお好きですか??
3つとも裏面は、
インディゴ染めリネン
紺色のものを合わせています。
表と違って...おとなしめw
6月10日(金)20時〜
ネットショップにて
お待ちしておりますm(__)m
※ コンビニ決済手数料が300円に
値上がりしました。
ご利用の際はお気をつけください。
今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)
いつも励みになっています!
写真をクリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓
ブログ村ランキングに反映されます。
☆こんまり流片づけコンサルタント活動☆
サービス内容のご案内ページ
まずは無料相談からどうぞ
by alovingrabbit77
| 2022-06-09 19:27
| 刺し子:リネン小物
|
Comments(0)