人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

まずは新居のお掃除から♪




今日は、新居の鍵の受け渡し日。


契約をしてからずっと
この日を心待ちにしていました^^


そしてやっとこの日が来た〜!!





そしてお掃除セットを片手に...


早速行ってきました♪

まずは新居のお掃除から♪_f0354014_20341459.jpg


鍵の受け渡し日と言っても...


最近の鍵の進化も著しいです。

今度の家は「鍵」は存在せず
暗証番号での開閉です。


スマホと繋げて、
スマホをかざすだけで
開けるようにもできるらしいけど...

なんならSUICAでも設定できるらしいけど...

慣れてない仕組みはまだ怖い(;・∀・)



もしスマホを失くして帰ってきたら...とか、
充電がなくなって鍵が開けられなかったら...とか、
いろんなケースを想像した後に、

慣れないことはやめておこう
という話になりました(;´▽`A``

世の中の進化には、ゆっくり慣れていこうと思いますw




でも、

鍵を持ち歩かなくていい暮らしは
なんとも心地が良い(´艸`*)


わたし。。。
小学生の時に1日に2回も
家の鍵を失くしたことがあって、

その時から家の鍵を持つということが
すごーく嫌いなんです。

今の家も、鍵は持っていませんw
(だいたいばあばが家にいるし)



そして今日は旦那さんと二人で
鍵の暗唱番号を設定して...


そうこうしているうちに
家電の搬入業者さんが来て、

さらにガス会社さんが立ち会いで
ガスを開栓に来て下さって、

それらの対応を
旦那さんにしてもらっている間に...


わたしはせっせと掃除をしていました。

まずは新居のお掃除から♪_f0354014_20343027.jpg


一度クリーニングに業者が入っているのは
分かっているのですけどね。

その後も内見でいろんな人が入ってきているし、

やっぱり自分の手で一度は綺麗にして
お家にちゃんとご挨拶をしてから、

入居したいですよね^^




・・・といっても、

手の届くところを
簡単に磨く程度。


道具はほぼこの2つ。

まずは新居のお掃除から♪_f0354014_20344625.jpg


簡単にはたきをかけた後は
掃除機をかけて、

マイクロファイバーふきんと
アルカリ電解水で
手の届く範囲を拭き上げました。


けっこう汚れてたから
やっぱり掃除して良かです^^





そして最後に、

カーテンなど新しいモノを購入するにしても
サイズが分からずに後回しにしていたもののために、

しっかりと計測してきました。





引っ越し先が近くだし

時間に余裕があるから
できることなのかもしれないけれど、

やっぱり少し余裕を持って
引っ越し日を決めた方が良いですよね。



明日は食料品や消耗品を購入して
家に搬入しておく予定です。


ゆっくりマイペースにじっくりと。。。☆










今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)

いつも励みになっています!

写真をクリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓

ブログ村ランキングに反映されます。



PVアクセスランキング にほんブログ村


更新を通知する






名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by alovingrabbit77 | 2022-08-22 21:08 | 家仕事 | Comments(0)

すぐそこにあるキラキラ輝くものを発見しながら、一日一日を大切に過ごしていける自分でありたいです。


by Yuko