人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

TV台には、わたしの小物を。





引っ越しや片づけをしている中で
すごく久しぶりに目にするモノって、

ありますよね。。。



わたしにももちろん
いくつもそうしたモノがありました。



数年前に仕事の関係で
ブラジルから来た女性を案内していた時、

お土産にといただいたクロスがありました。

TV台には、わたしの小物を。_f0354014_11485456.jpg

ハーダンガー刺繍が施された
可愛らしいクロス。

使い道のないまま
眠らせていたものでしたが...


「ここのホコリ避けにいいかも♪」

って何気なく掛けてみてから
そのままの光景となりましたw



TVにai*ちゃん作のブランケットを掛けて、

DVDデッキにはリネンのクロスを掛けて、

おかげでブラックな雰囲気が
また少し減りました(´艸`*)

TV台には、わたしの小物を。_f0354014_11484302.jpg

自分の刺し子を掛けたい気持ちもあるけれど、

ちょうど良い色合いの
ちょうど良い大きさのものが
手持ちでは無かったので...

またいつかの機会に
作れたらなとも思っています☆






さて今日は、

そんな電子機器に囲まれたところにある
ガラス戸棚の中をご紹介です。


TVの下にある、この子です。

TV台には、わたしの小物を。_f0354014_11493128.jpg


せっかく見える収納なのだから、

可愛らしい飾り棚に
したいところなのですが。。。


収納の限られる今のお家では、
こうしたスペースも貴重な収納場所。



わたし自身がよく使う
大切な小物たちを、

仕舞う場所に決めました。

TV台には、わたしの小物を。_f0354014_11503687.jpg


すぐに目につくのは
フレンチアンティークのキャスターたち。

本来は5つセットですが...
一番小さな子は後ろに隠れているので
見えるところには4つだけ並んでいます。

今回改めて使い道を考えてみて...

今はとりあえず2つだけを
マステ入れとして使うことにしました。




中身はこんな感じ。

TV台には、わたしの小物を。_f0354014_11505090.jpg

左側に柄ものを入れていて
右側に無地のテープと
小さなハサミを入れてあります。

マステも集め出したら
キリがないので...

最近は最低限の数をキープして
使い切りながら回すようにしています。





それから、

その下にチラッと写っていた
木製の箱には。。。

スタンプセット。

TV台には、わたしの小物を。_f0354014_11504135.jpg


インクを乾かすのに使う
ブロッターも一緒に置いてあります。

今回の引っ越しで、
スタンプも最低限の数に絞りました。





それから、

さらに下段には...
アクセサリー類を。

TV台には、わたしの小物を。_f0354014_11521011.jpg


お出かけの時は
ここにしゃがみ込んで...

選んでいたりしますw





「お出かけの時」といえば。。。

右上の方に並べている
このエリアも必ず開ける場所。

TV台には、わたしの小物を。_f0354014_11501293.jpg


腕時計や数珠や指輪、
それに塗香など...

身につけるものを並べています。


腕時計がソーラー式なのでね。
かすかに太陽光を浴びられる
この場所がベストなのです。


奥にあるガマ口は、
出かけた先でそうした身の回りのものを
外さなきゃいけない時もあるので、

それらを無くさないように
入れておくためのもの。


目につく場所に置いてあれば
忘れることもないので、

必要な時に持って行けるようにと
セットでここに置いてあります。




そして、その下段には。。。

わたしのなんちゃってカメラボックス♪

TV台には、わたしの小物を。_f0354014_11503042.jpg


取り出しやすくて
しまいやすい場所に、

置いておきたい一眼レフカメラです(´艸`*)




以上が、TV下のガラス戸棚の中身。





まだ気になるところもあったりして
十分に落ち着いてはいないけれど...

これからも時々片づけながら
満足のいく場所に仕上げていきたい収納場所です☆

TV台には、わたしの小物を。_f0354014_11493128.jpg






そしてこのガラス戸棚の右側には。。。


他にも小引き出しや
糸ケースが並んでいて、

すごく好きな眺め(≧▽≦)

TV台には、わたしの小物を。_f0354014_11530540.jpg

木製のものって、落ち着くなぁ。。。





+.——゜+.——゜.+.—


明日から今月いっぱい、

2週間ほどの予定で
インドから講師を迎えての
ヨガ・リトリートに参加します。

その多くがオンラインではあるけれど、

来週はまた西の方で
泊まり込みの予定。


ブログも更新したりしなかったり...。



投稿がなければ、

「ヨガを楽しんでいるんだなぁ」

と思っていてください(´艸`*)








今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)

いつも励みになっています!

写真をクリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓

ブログ村ランキングに反映されます。



PVアクセスランキング にほんブログ村


更新を通知する






Commented by natural--style at 2022-10-20 12:28
うんうん 糸ケースのところとか、前のおうちでも好きな光景だったのよね〜♡♡
ガラスの戸棚は新入りさん?yukoちゃんらしく
しっかりきっちりとした収納で見た目もいいし、
使いやすそう‪(*ˊᵕˋ* )
またブランケット見れて嬉しくなってつい、コメントしちゃった~♡
ヨガ リトリートも楽しんできてね(*´︶`*)ノ
Commented by alovingrabbit77 at 2022-10-22 11:13
☆ai*ちゃん☆

ガラス戸棚は、前の家のリビングのTV棚として、ちょっと加工して使っていたのよね。
今回の引っ越しにあたって、加工を解いてそのまま連れてきた子なの。
高さはマチマチな戸棚や小引き出したちだけど、こうして並んでいるとやっぱりいいなって思うよね(´艸`*)
ai*ちゃんにも、好きな光景って言ってもらえて嬉しいな♪

ai*ちゃんブランケットは、本当に素敵な癒し☆
時々糸ケースに陽の光が当たる時間があって、その時はTVから外して糸ケースをカバーしてもらったりもしてるけど(;´▽`A``
大活躍よ!!

ヨガも楽しんでくるね〜♪
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by alovingrabbit77 | 2022-10-19 21:21 | 収納の様子 | Comments(2)

すぐそこにあるキラキラ輝くものを発見しながら、一日一日を大切に過ごしていける自分でありたいです。


by Yuko