人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

自由に模様が描けると、自由な形に作れる麻の葉模様♪





丁寧に下準備をした生成りの晒しに、

初めて自分の手で麻の葉模様を
下書きしました。

自由に模様が描けると、自由な形に作れる麻の葉模様♪_f0354014_21193045.jpg


かなり前に、

工作用紙に書き写していた
麻の葉模様。


薄い生地だからこそできることですが、
模様を透かした状態でなぞっただけです。



もともと模様が入った夢ふきんと違って
模様の配置が自由にできるので、

刺すのが楽しみです♪





でも、描いてみたものの...

最初から大きな晒しで刺すのは
やっぱり時間がかかるので、

刺し始めるのには思い切りが必要です。




下書きをするだけして
刺し子しないままでいるうちに...


違った形の麻の葉模様が
欲しくなってしまいました。


それは、もっともっと小さいサイズ。

自由に模様が描けると、自由な形に作れる麻の葉模様♪_f0354014_20534544.jpg


下書きをして、
生地を整えたところ。



これを刺し始めたら止まらず。。。

あっという間に、
半日で仕上げてしまいました。




そして出来上がりが、こちら。

自由に模様が描けると、自由な形に作れる麻の葉模様♪_f0354014_21010043.jpg

可愛いサイズです(´艸`*)






こちらを何のために
作ったかというと...

実は少し前に格安で手に入った
コーヒーミル。

自由に模様が描けると、自由な形に作れる麻の葉模様♪_f0354014_21032364.jpg

日本のお茶屋さんのコーヒーミルだそうで、
古道具屋さんで見つけました。

丁寧に丁寧にお掃除して
我が家で使うことにしました。



でも、我が家では
毎日コーヒーを淹れるわけじゃないので
毎日出番があるわけじゃありません。

このまま出しっぱなしにしておくことで
埃が溜まるのが気になったのです。

自由に模様が描けると、自由な形に作れる麻の葉模様♪_f0354014_21033187.jpg

ここの、豆を入れるところが特にね。




だから、
これに掛ける布地が欲しかったんです☆



ね、ピッタリでしょw

自由に模様が描けると、自由な形に作れる麻の葉模様♪_f0354014_21034522.jpg

自分で模様が描けると
こうして好きな大きさで作れるのも、

刺し子の楽しさです(´艸`*)







自分のお台所が持てたら、
お気に入りの刺し子を増やしていくのも
一つの憧れでした。


ちょっとずつ、叶っているかな( *´艸`)

自由に模様が描けると、自由な形に作れる麻の葉模様♪_f0354014_21035079.jpg






今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)

いつも励みになっています!

写真をクリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓

ブログ村ランキングに反映されます。


PVアクセスランキング にほんブログ村


更新を通知する






by alovingrabbit77 | 2022-12-07 21:12 | 刺し子:さらしふきん

すぐそこにあるキラキラ輝くものを発見しながら、一日一日を大切に過ごしていける自分でありたいです。


by Yuko