2022年 12月 09日
パープルなパッチワーク刺し子でピクニック気分♪
こうして記事にまとめてみようとすると...
結構なスピードで
刺し子が仕上がっている気がしてきます。
撮り溜めた写真も
いくつか溜まってきました(;・∀・)
ここ最近は、
刺し子の記事が連続してますものね。
珍しい...w
今日は、パープルなパッチワーク刺し子のご紹介です。
小さなカフェマットと、
コースターが2枚出来上がりました。
それぞれ、生地の組み合わせも
ちょっとずつ違いますけどね。
一つずつ刺している時も、
微妙に雰囲気が違うから
それに合わせて選ぶ模様や糸を変えるのが
密かに楽しかったです(´艸`*)
カフェマットサイズになる生地には、
関美穂子さんデザインの
「水辺のもてなし」という
リネンプリントを使用しています。
そして、前田まゆみさんデザインの
「ローズドット」というバラ模様も。
違ったタイプの模様だけど
喧嘩せずに仲良くおさまってくれています^^
裏面は、
パープルな生地1枚布。
この、1枚布の中に...
いろんな色のいろんな模様が
向きを変えて混ざり込んでいる様子が、
好きなんですよね♪
パッチワーク刺し子の特徴の一つかも☆
ちょうど、
小さなプレート1枚と
マグカップが1つ乗るくらいの大きさ。
これからの季節に、
あったか〜い飲み物で
ほっこりして欲しいなぁという...
気持ちを込めて♡
コースター2枚をアップにすると...
このような雰囲気。
実は、このパープル系。
なかなか進められなくて
ずっと保留になっていた生地たち。
なぜなら、生地に合わせた色の糸が見つからなかったから。
どれも微妙な色合いで、
手持ちの染め糸も市販の糸も
なんだかしっくりこなかったんです。
いくつかのお店に実際に足を運んで
色を合わせながら選んだ糸で、
やっと仕上げることができました!
コースターの裏面は、薄いピンクの生地を使っています。
可愛らしく、糸が馴染んでくれてるね。
3枚を一緒に並べて...
ピクニック気分を味わうのも
良いかもしれません♪
優しい色合いに、癒される〜
・・・
PCの前にじっと座っていたら
ちょっと寒くなってきましたw
あったかい飲み物でも
作ろうと思います♪
皆さんも、暖かくしてお過ごしくださいね^^
by alovingrabbit77
| 2022-12-09 10:18
| 刺し子:リネン小物