人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

予想を超えた2023年のスタート 〜加湿器に救われました〜






遅ればせながら...


2023年、
明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします^^





いやぁ...

よく寝ました。




年末年始、しっかり寝てました。






比叡山に出発するはずの日の
前々日の晩。

ものすごい発熱。




体温計を使う余裕もなかったので
ピーク時の熱は測っていませんが...

あの晩は、40度近くあったのでしょう。



少し落ち着いたなと思って
熱を測ってみた時に、
38.9度だったことを見ても...

あの時は40度近くあったと思う(;´▽`A``




全身が痛すぎて
布団の上でのたうち回りながら、
必死になって寝ていました。


完全に旦那さんの風邪(おそらくインフル)がうつり、

比叡山は前日にドタキャン。



ありがたいことに
オンラインでも開催してくださったので、

熱でヒーヒー言いながら
オンライン・ヨガを聞いて
半分無意識ながら解放していましたw



年越しを祝う余裕もなく
紅白歌合戦を観る気にもなれず、

夫婦で寝正月を過ごしましたw





旦那さんは大晦日と元旦に
お仕事があったので、
頑張って動いておりましたが...

わたしは3日くらいまで
ガッツリ寝ていました。



一昨日・昨日と
体慣らしのために少しお出かけしましたが、

まだ咳が続いているのが
ちょっとだけしんどいです。






いやぁ。。。笑えるw

本当によく寝てたから(≧▽≦)






そして、

寝ている間に何が辛かったって...

部屋が乾燥しきっていたこと。

予想を超えた2023年のスタート 〜加湿器に救われました〜_f0354014_08350279.jpg


夫婦でマスクして寝てるけど
喉が渇いて痛くて仕方がない。



そこで、電気屋さんが年始のお休みに入る前に...

31日にじいじに車を走らせてもらって
急遽加湿器を買ってきてもらいました。


以前持っていたものは
大阪のオカンにあげちゃってたからね(^-^;

予想を超えた2023年のスタート 〜加湿器に救われました〜_f0354014_08350731.jpg






加熱式のものとちょっとだけ
迷ったのだけど...

電気代を考慮して
超音波式の通常タイプに。




こちらで十分でした。




購入日以来ずっと
点けっぱなしにしてますが、

電気代は通常とほぼ変わらず、

それでも部屋の湿度は
格段に良くなりました☆




湿度が高すぎるのも困るけど、

乾燥がひどいのもまた困る。

予想を超えた2023年のスタート 〜加湿器に救われました〜_f0354014_08351365.jpg

おかげで加湿器を点けるように
なってからの朝の窓辺は
結露していますが...

軽く拭き取ればすぐに乾くので
なんてことないです。






比叡山で年越しができなかったのは
ちょっと残念ではありましたが...

これもフッカム。



マインドであれこれ考えるよりも、

導いてもらった道を信じ抜こう
と思いながら過ごしました。





全てが予想を超えて、

スタートしたわたしの2023年。




「もう、なんでも来い!」


の覚悟ですw




良いスタートが切れました(´艸`*)








今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)

いつも励みになっています!

写真をクリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓

ブログ村ランキングに反映されます。



PVアクセスランキング にほんブログ村


更新を通知する






by alovingrabbit77 | 2023-01-06 09:02 | ご挨拶

すぐそこにあるキラキラ輝くものを発見しながら、一日一日を大切に過ごしていける自分でありたいです。


by Yuko