人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

「気づき」の集大成






2月の前半に行った、小豆島。



もう帰ってきて2週間以上が
経つというのに...

既に3月に入ったというのに...


あの期間に得たものが
どれだけ大きかったのか、

何度も思い起こしては、

いまだに新たな気づきをいただける日々です。

「気づき」の集大成_f0354014_21082984.jpg


今まで何度も言われてきた言葉。


「全ては自分が作り出していること」

という意味が、

また一歩深く理解できたこと。




どんなトラブルも
それは相手のせいじゃない。

自分の内側にあるものが
形となって目の前に現れているだけ。

だから相手を変えようとしても
それは解決しない。


そのかわり、
自分の内側にあるものを
変えられたらそれは解決する。

...というか、
もうトラブルでもなくなり
問題ですらなくなる。





それに、

そうなった時には...

目の前に起きていることを
善悪で判断したりすることなく、

ただ事実を事実として受け止められる。


感情も揺れることはなくなる。




こうして。。。

1つの仕組みがより深くわかると
そこにつながる次の課題につながって、

また別のことも理解が深まります。

「気づき」の集大成_f0354014_20533255.jpeg


「違和感を感じているということは、
 それが違うって分かっているから」



「なんだろう?この感じ。」

「この流れだとこうするしか
 ないように思うのだけど...
 でもなんだかしっくりこない」

「周りのみんなも賛成しているし
 これが一番良いと思うのだけど...
 でも、心がザワザワする。」



そういう時は必ず、
そのまま進むと物事が上手く運ばない。




周りの意見や周りの目より、

自分の内側で感じるものを
信じれば良かったのだと、

後になって気づく。




「自分の内側では、本当は分かっている」

って、

こういうことなんだなと
改めて気づかされる出来事も、

たくさんあった。

「気づき」の集大成_f0354014_09474844.jpg


「なんだかこの人とは
 どうも気持ちが分かり合えないんだよなぁ。」

「あの子とこの人は
 楽しそうに話しているのに、
 わたしはなぜこの人と上手く話せないんだろう?」



これもきっと、「違和感」だったのだろう。



そう感じる人とは、ただ縁がないだけのこと。

今、「わたしにとっては」
無理に接する必要はないだけのこと。




なのに...

「人とは仲良くしなくちゃ」
「嫌われたくない」
「わたしも仲間に入れて」

そんな感情からなのか、

無理に自分を取り繕って
その場に溶け込もうとしてたかも。



そんな風に頑張らなくても、

反対側を向いたら
笑顔でわたしを受け入れてくれる人は
たくさんいたのにねw



自分が可愛いあまり、
誰も彼もに認められようと
無理をしてきた自分がいた。

そうすればするほど、
自分が自分でなくなっていくだけなのに...




そんな事実さえも、

冷静に、客観的に見られる事象もあった。


「気づき」の集大成_f0354014_09512975.jpeg


義理人情から人のために動くのと、
純粋意識から人に親切にするのとでは、

その質は全く違う。



中でもこの違いがはっきり分かったことは、
自分の中で一番大きな収穫でした。



これまでのわたしは
前者の感情から動いていました。

その感情の裏には、
「こうしなくちゃいけない」
「こうありたい」
「そしていづれこうなりたい」
というように...

エゴだったり欲のようなものが
その根底にあったりするのです。



でもそれを全て取り払って
「純粋意識」だけの自分になれたら、

何も考えなくても...
自然と必要なところで
使われるようになる。


これも、事実を通して実感する出来事が起きた。



そしてそのために今の自分にできること。

それも見えてきた。




+.——゜+.——゜.+.—




今書き出しただけでも、
こうしてどんどん出てきます。


「気づき」の集大成みたいなリトリートでした。



それと同時に、

少し前のわたしであれば
ものすごく深く考えすぎていたことも...

対して気にならなくなっている
(=だいぶ解放できている)
ことにも気づかされました。



このヨガに出会えて
本当にわたしの人生は変わりました。

ここに来るまでには
いろんな過程があったけれど、

それらもここに辿り着くための
大切なステップたち。


頑張ってここまで来れた自分に
今は感謝しかありません。




こんなにたくさんの
新しい気づきがあると、

まだまだ...もっともっと...
気づいてないことがあるようにも思えてくる。

だって少し前のわたしは
これらのことさえも気づいていなかったもの。




今は知らないことを気づける日が
きっとまた来るのかもしれない...と思うと、

ワクワクもしてきます♪









今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)

いつも励みになっています!

写真をクリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓

ブログ村ランキングに反映されます。



PVアクセスランキング にほんブログ村


更新を通知する






by alovingrabbit77 | 2023-03-01 20:23 | ヨガマインド

すぐそこにあるキラキラ輝くものを発見しながら、一日一日を大切に過ごしていける自分でありたいです。


by Yuko