人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

ピンクとパープルの、パッチワーク刺し子4枚





ふと気になって。。。

物入れを覗く。



「あ、もうこれはいいかも」

「あの箱の中身も、もう一度見てみようかな...」

そんなことを数日繰り返しながら、

ここのところは片づけにも
夢中になっていました。





その結果...

本は3分の1くらい手放したかな。



残っているのは数冊の料理本と
わたしの刺し子が掲載された刺し子本と、
数えるくらいの暮らしの本だけ。

あとマンガ本が2冊。

最近気に入っている
「山田くんとLv999の恋をする」の5〜6巻だけ。
もうすぐ7巻が発売されるから、3冊になるけど。




古道具の小物も、結構手放したかも。


ただ古道具の中でも減らないのは...
ホーローのもの。

とにかくわたしは
ホーローが好きなんだなぁと、
改めて実感できました☆





そんな突然のお片づけモードのおかげで、

物入れの中だけじゃなくて
心もすこしスッキリしました(#^^#)

ピンクとパープルの、パッチワーク刺し子4枚_f0354014_14571113.jpg


空いた時間に手に取る刺し子も、

ぐんぐんと進んでいます。




ピンクの可愛らしいカフェマットが
一枚出来上がりました♡

ピンクとパープルの、パッチワーク刺し子4枚_f0354014_14582836.jpg


ローズドットのプリントリネンを使いました。


かなり前に購入していた
茜染めの刺し子糸が、
良い雰囲気を出してくれています。

天然素材で染めた糸も
最近はあまり新しく手にしていないから、
手元にあるのがなくなったら終わりかな。




裏面は、真っ白なリネンの一枚布。

ピンクとパープルの、パッチワーク刺し子4枚_f0354014_14575028.jpg

2種のピンクの糸が映えて、こちらも可愛らしい♪






2枚目は、渋い感じに仕上がりました。

濃いめのパープル系。

ピンクとパープルの、パッチワーク刺し子4枚_f0354014_14585973.jpg


関美穂子さんデザインの
プリントリネンが特徴的。




裏面は、渋めのピンク。

ピンクとパープルの、パッチワーク刺し子4枚_f0354014_14591416.jpg

糸が同化して、あまり目立たないかな。




こちらもカフェマットサイズです。

ピンクとパープルの、パッチワーク刺し子4枚_f0354014_10432608.jpg









3枚目は...

パープルが基本のパッチワーク。

ピンクとパープルの、パッチワーク刺し子4枚_f0354014_10434514.jpg


写真じゃ分かりづらいけど、

上の2枚よりは大きめです。





わたしの一番のお気に入りのプリントリネン、
「水辺のもてなし」のパープルを
使っているのだけど...

この生地の残りがもう少ししかない。


再販を待ってるんだけど
再販されないのかな〜?


ピンクとパープルの、パッチワーク刺し子4枚_f0354014_10440093.jpg






ピンクとパープルの、パッチワーク刺し子4枚_f0354014_10440505.jpg

パープルの「ローズドット」柄も
使っています。





裏面は...

パープルの生地。

ピンクとパープルの、パッチワーク刺し子4枚_f0354014_10441149.jpg


けっこう優しい色合いです。




少し大きめのお皿を置いてみたけど、
こうしてカフェマットとしても使えるサイズですが...

ランチョマットにもできそうな広さがあります。

ピンクとパープルの、パッチワーク刺し子4枚_f0354014_10442335.jpg







そして最後に。。。

ピンク系の優しい組み合わせ。

ピンクとパープルの、パッチワーク刺し子4枚_f0354014_10443454.jpg

生成りのリネンも使ったからか、

だいぶおとなしめですね。




裏は、生成りの一枚布。

ピンクとパープルの、パッチワーク刺し子4枚_f0354014_10444038.jpg


生地だけをパッチワークして
繋いただけだと、

生地も真っ直ぐつながっているんだけど...


刺し子を施すと刺し模様の向きなどによって
あちこちとだいぶ歪みが出てきます。




それも、刺し子ならではの味。

ピンクとパープルの、パッチワーク刺し子4枚_f0354014_10444677.jpg

これも、少し大きめに作ってあります。





今、もう一枚作っているから...

そのもう一枚が出来上がった頃に
またオンラインショップにまとめてアップしますね^^




一枚作り終えると
すぐに次の一枚に取り掛かるから...

「これが終わったら」って思っていると
永遠に終わりが来ないからねw

どこかで区切りをつけないと。






今月中にはお知らせできるかな。



またその時もぜひ、見に来てくださいね^^










今日もお越しいただき、
ありがとうございました(*^-^*)

いつも励みになっています!

写真をクリックして応援いただけると、
とっても嬉しいです↓

ブログ村ランキングに反映されます。




PVアクセスランキング にほんブログ村


更新を通知する






by alovingrabbit77 | 2023-04-20 10:45 | 刺し子:リネン小物

すぐそこにあるキラキラ輝くものを発見しながら、一日一日を大切に過ごしていける自分でありたいです。


by Yuko